忍者ブログ
CATEGORY[]
2025年05月01日05:13
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

CATEGORY[ごはん系]
コメント[ 0 ]TB[ ] 2008年05月25日22:14
先日、相方と行ったレストランで注文したプレートを参考にして作りました。

20080524120752.jpg

●おにぎりオムライス
【材料】 冷凍しておいたおにぎり、溶き卵、鶏ひき肉、
                 ケチャップ、ソース、塩コショウ、水溶き片栗粉など

●味噌汁ソバ
【材料】 味噌汁(昨日の残りでも代用可)、乾麺(うどん、パスタでも代用可)

アドバイス

おにぎりは、塩吹き昆布、ゴマなどで握るのが良いかと思います。

溶き卵を焼く場合、黄身と白身は、かき混ぜ過ぎない方が
焼いた時に見た目も美味しそうに見えます。

オムライスの卵を半熟状にするのは結構むずかしいですが良い方法があります。

最初は強火でほんの少し卵を焼き、その後は火を止めて
余熱で半生状態に仕上げます。 ヘラで卵が取り難い場合は、
平たい大皿をフライパンにかぶせて、ひっくり返すと良いでしょう。

 20080525184733.jpg   20080525190312.jpg

 塩分が気になる方は、
 ソースの味を薄くする、または
 塩やコショウを入れないようにする。

 また他の方法として、
 このおにぎりオムライスを作る際
 おにぎりは、塩を使わずに結ぶか、
 具を入れないで握ると良いでしょう。

 



オムライスソースはケチャップだけでも充分ですが、コクを出すために塩とコショウを
少々入れています。  今日は炊いたご飯が少なかったので、
味噌汁ソバがメインの代わりにもなっています。 是非お試し下さい。。。。 (*'-'*)エヘヘ
PR
<< 頂き物① キムチ風味モヤシ炒め & 筍の煮物>> [ HOME ]
Rg
コメント投稿















trackback
トラックバックURL

FRONT| HOME |NEXT

忍者ブログ
[PR]