![]() |
× [PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。 |
![]() |
![]() |
今回は、ボリューム満点の3品。
妹が遊びにきたので、一緒に作りました。 まずは、餃子。ヘルシーに鶏ひき肉を使いました。 相方との二人暮らしでは、 キャベツ1玉を使い切るのに かなりの日数を費やすので メニューを考えるのにも苦労しています。 キャベツは、餃子と焼きそばの具に。 炒飯は、炒り卵と豚肉、冷ご飯を炒めてキムチの素で味付けしました。 PR |
![]() |
![]() |
(携帯からテスト投稿)
新婚生活初日の夕飯メニューは… 義父が作ってくれたカレーと 私が作ったポテトサラダ。〓〓 義父は料理が趣味ので、旦那の実家に行くと だいたい台所に立っています。 ポテトサラダは彩りも考えて、 ゆかり(ふりかけ)を上に振り 回りにはプチトマトを添えてみました。 |
![]() |
![]() |
いよいよ明日、アパートでの新婚生活がスタートします。 |
![]() |
![]() |
先日、出産祝いを贈った友達から、お返しとして内祝いを頂きました。
お隣の長野県にあるサン・クゼールの蕎麦パスタ(乾麺)とソースの詰め合わせ。 1人分しかないので、私が朝早く起きて作ってみました。 麺が太くて、 蕎麦麺でもミートソースに合うんだなぁと 思いました。 今度、真似して自分なりに作ってみようと思います。 |
![]() |
![]() |
我が家はよく親戚からジャガイモを頂きます。
今日は、ジャガイモを使ってコロッケを作ってみました。 挽肉も入れて、ジャンボサイズのコロッケです。 マーガリン、塩コショウを少々入れて混ぜ合わせ、揚げました。 とっても美味しかったです。 |
![]() |
![]() |
かぼちゃって、煮ること以外は天ぷらにしたりするだけで
他の調理をあまりしないのですが、 今日は普通に甘く煮て、挽肉を添えてみました。 挽肉には少量の塩だけで味付けをし、かぼちゃの甘みを殺さないようにしています。 付け合せとして、市販の卵豆腐を。 |
![]() |
![]() |
|
![]() |
![]() |
|
![]() |
忍者ブログ |